三州資材工業|繊維工業としてサイジング(糊付け)・製織・裁断・縫製までワンストップで対応

当社の強み

豊富な製造機器で高品質な製造を実現

車両関係では厳しい品質管理の元、当初から始まった自社で生産した織物生地を命に関わる部品であるサイドエアバック関連の補強布裁断まで行い、また革製品のプレスやドアトリムに関係するプレス裁断も計画的に行っております。

そうした自動車ならではの手法を織物生地の生産や、全国的にもレアになってしまったキルトの機械や、縫製、刺繍、羽毛の吹き込み等へ展開し管理が出来る工場を持った企業として自信を持っております。

設備投資では近年サイジング(糊付け)工場を含め、BCPも兼ねた工場の新設も行い、既存設備の更新も毎年行い、 お問い合わせから出荷まで一貫生産できるのも弊社の強みだと考えております。

そのため、商品の希望内容や数量、納期など細かなご要望も臨機応変に対応することが可能となっており、品質を維持したまま、お客様の目指す商品を製作します。
オーダーメイドでの製造も柔軟に対応可能となっておりますので、皆様のご要望を詳しくお聞かせ下さい。

繊維並びに関連事業に携わるお客様の様々なニーズにお答えできるよう研鑽を重ね、オンリーワン企業を目ざしております。




 
  ご発注から出荷までの流れ
 
  •  

  •  

  •  


① お問い合わせ
ご希望商品や数量、納期等、詳細にお知らせ下さい。
まずは本社にお電話(0563-35-0002)いただくか、お問い合わせフォームからお気軽にご相談下さい。
 
② 打ち合わせ
部門の担当者とお打ち合わせをいたします。
ご希望条件を詳しくお伺いし、ご提案させていただきます。

 
③ 試作品製作・ご確認
試作品の製作をいたします。
※1 作品の製作期間は商品により異なりますが2週間~1ヶ月かかります。

 
④ 本生産
国内工場にて製作します。
※2 製作期間は商品、数量により異なりますが2ヶ月~3ヶ月程度になります。

 
⑤ 社内検品
全数、ポイントかは打ち合わせで決定します。
検査項目は、打ち合わせを実施し決定します。

 
⑥ 出荷
商品は、弊社の物流倉庫からの配送となります。
納品書、請求書は同梱されません。
担当より、納品後にメールにてご送付いたします。


地域への貢献

弊社では、日頃から支えて下さる地域の方々の役に立てるよう、現在様々な事業を展開しております。
飲食事業は現在4店舗あり、皆さまにホッと一息付ける空間があればと想い、オープンしました。
福祉事業でも、介護、障害福祉をメインに活動をしております。

地域の皆様と一緒に未来を明るくできることを目指し、日々努力しています。
Mail
TEL